市民公開講座レポート
投稿日時:2021/12/18
『多頭飼育問題や高齢動物の問題行動等の予防と対策』
〜人と動物の調和のとれた快適な暮らしづくり〜
講師:水越 美奈 先生
(日本獣医生命科学大学教授・獣医師・獣医学博士)
……
12 月 12 日(日)、山口県獣医師会が主催する市民公開講座に行ってきました!
問題になっている多頭飼育崩壊についてと、高齢犬の認知機能不全症候群(CDS)や老後のことについてお話を聴いてきました 🐈⬛🦮
……
[レポート]
◆ 多頭飼育崩壊は、
飼い主として不妊去勢といった繁殖の制限をせずに増えてしまうことからも起こる 😵
↓
その理由として、
経済的困窮、精神疾患や社会的孤立などの適切な判断力の欠如などが多くなっている 😥
↓
対策として、
ボランティア団体、獣医師会だけでなく、民生委員や自治体や警察、社会福祉関係との連携が必要 👊
◆ 多頭(複数頭)飼育を始める前の教育も大切 ✍️
・法律を知る → 義務や罰則がある!
・不妊去勢手術の効果を知る → 動物にもメリットなこと!
・多頭飼育に必要な環境やものを知る → 動物が快適に過ごせるのか!?
・多頭飼育で起こりやすい困ったことを知る → 動物の性質を理解しているか?
飼育動物の幸せは、飼い主の責任である。
……
こういう講座は、動物を愛し関わる人たちだけでなく、すべての人に聴いてほしいと思いました。国民みんなが現状を知り、意識が変わっていくとよいです。
個人的には小学校の教育から、動物の授業を加えていただいて、共生や命の大切さを学べる機会が増えることを望みます。